
こんにちは。
旅丈です。
今日は1日ワークショップなどで渋谷にいました。
13:00からワークショップでアドリブやラジオの練習を行いました。
アドリブの練習は渡された資料を使って即興で演技をするもので、内容を考えるのは上手くできたのですが、演技の内容に意識が行き過ぎていて、発声が疎かになってしまいますね。
これはアドリブに限らず全てのことに言えるのですが、僕はまだきれいな発声を無意識に行えない為に、別のことに意識がいってしまうと綺麗な声が出せなくなってしまいます。
もっと発声を無意識に行えるほど自分に染み込ませる必要があると思いました。
ひたすら反復の練習が必要です。
夜には今動き始めているボイスドラマの練習会に参加しました。
原作者さんのイメージに演技を近づけるのはとても勉強になります。
今回は原作者さんが練習に同席して、「このシーンはこうやってほしい」とか「このキャラクターはこうだ」とアドバイスや指摘をしてくれるのでとてもわかりやすいです。
これがプロの現場ならもっと情報が少ない状態でキャラを作らなくてはいけないのですから大変です。
プロと比べるととてもやりやすい環境でやらせていただいているので、原作者さんのイメージを超えることができるほどしっかり練習と読み込みを行います。
6月中に役が決まるオーディションを兼ねた練習会なので、頑張って役をいただけるように努力をしなくては。
以上です。
日々精進していきます。